医師紹介・クリニック紹介

ドクター紹介

院長 笹川新也

経歴

2009年 大阪府立北野高等学校卒業

2017年 東北大学医学部医学科卒業

2019年 大阪府内一般皮膚科勤務

2019年 大手美容皮膚科・外科クリニック勤務

2022年 大阪Houreisen美容皮膚科院長就任

所属学会・資格

日本抗加齢医学会正会員

日本美容外科学会正会員

Allergan社VST(Very Sophisticated Treatment)認定医

ボトックスビスタ認定医

ジュビダームビスタ認定医

ミズ・椿コンテスト2023 審査員

開院のきっかけ

私がかつて大手美容クリニックで勤務をしていた頃、多い相談内容が「ほうれい線を改善したい」というものでした。

美容クリニックでほうれい線を改善する治療手段は色々あります。 

例えば、ヒアルロン酸を注入する、HIFUやサーマクールのようなリフトアップレーザーを照射する、美容針(ショッピングリフト)や糸(所謂スレッドリフト)でたるみ改善を図るといったものがあります。

しかし、上記挙げた治療は施術直後は特に効果を感じられますが、効果は徐々に落ちていくため、定期的にメンテナンスをしなければなりませんので、お金も時間もかかります。

かといって、半永久的に効果が続くような非吸収性の薬剤をほうれい線に注入する治療は、長期的に見て異物肉芽腫や発がん性のようなリスクがあります。

そのため、「ほうれい線治療は種類がありすぎて何を受けたら良いのか分からない」という声があります。

また、美容クリニックにカウンセリングに伺う際、事前に知らされていた金額を大幅に超える高額な見積もりを出されたり、ドクターがあまり顔を出さず、しっかり相談する時間がなければ、処置も流れ作業で、施術後に困ったことがあっても、真摯に対応してくれないという事例もあります。

私は、ほうれい線治療を受ける上発生しているこのような問題点を目の当たりにし、解決したいという思いから開院しました。

具体的には、種類が多すぎるほうれい線治療について、メニューを絞り、私の身内にも施術できるほど安全性が高く、仕上がりが自然で、かつ効果が長続きする治療のみ提供すること。

医師と患者様の間で信頼関係が築けるよう、患者様一人一人にしっかり時間をかけて向き合うこと。

不安を抱えて来院されるお客様が当院で安心して治療を受けられて、笑顔でご帰宅していただけるよう、常に誠実な対応させていただくことを念頭においた診療をしております。

当院受診をご検討される方へ

多くの美容皮膚科・美容外科があり、同時に多くのほうれい線治療方法が提案されます。

どのクリニックでどの治療を受けたらいいか分からないと思います。

しかし、当院ではほうれい線治療専門クリニックとして、他のクリニックでは類を見ないほうれい線治療を毎日行っております。

そのため、関西地方のみならず、遠方から来られることは珍しくなく、時に海外からもご来院されております。

そして、当院は完全予約制のため、待ち時間がなく、他のお客様と遭遇することもないため、プライベートが保証されています。

小さいクリニックですが、その分非常にアットホームな雰囲気で、一人一人に時間をかけて丁寧にカウンセリングし、抱えている悩みと真摯に向き合う診療を行っております。

また、高額な見積もりを提示し、無理な営業することはなく、明瞭会計で、誠実な診療をモットーにしております。

ご不明なこと、不明瞭な点など、何でも構いませんので、お気軽にお問い合わせ下さい。

「先生経歴見るとまだ若そうだけど腕は大丈夫?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、症例数が物を言う世界です。

私は日々ほうれい線治療にとことんこだわって診療しており、症例数が非常に豊富ですので、ご安心下さい。

もし宜しければ、当院が誇るほうれい線グロースファクター治療の症例写真をご覧になってください。

皆様とお会いできることをスタッフ共々心よりお待ちしております。

当院が注目のほうれい線治療専門クリニックとして、数々のメディアに取り上げられました。