著者:
西日本初、関東唯一ほうれい線・シワ治療専門クリニック
大阪Houreisen美容皮膚科/東京Houreisenスキンクリニック
医療法人新月会代表 笹川新也 ドクター紹介はこちら
- よくあるご質問
- 最終更新日 2025.01.18
FQA頬こけの治療にグロースファクターはされないのですか?
(よくあるご質問)頬の窪みが気になるのですが、グロースファクター
グロースファクターはほうれい線には効果がありますが、 生憎のところ、頬の窪みには対応しておりません。
ほうれい線は、皮膚のコラーゲン低下による影響が多く、 皮膚のコラーゲンを増やし皮膚にハリとツヤをもたらし、 皮膚再生効果のあるグロースファクターは良い適応となります。
しかし、頬の窪みは骨萎縮・脂肪の減少・ たるみによるお肉の下垂などが主な原因で、窪んでいる部位に関してはボリュームロスによる影響が強いため、 皮膚のコラーゲンを増やしても効果が少なく、 ヒアルロン酸や脂肪注入などで、失われたボリュームを取り戻す治療 の方が効果的です。