×

LINE予約

当院は、東京と大阪にクリニックがございます。
お好きな方をお選びいただき、ご予約ください。

大阪Houreisen美容皮膚科

〒541-0056
大阪府大阪市中央区久太郎町
3丁目5-17リバティ御堂筋本町 6F

LINE予約はこちら大阪院LINE予約はこちら

東京Houreisenスキンクリニック

〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-9-19
FLEG広尾FUSE701

LINE予約はこちら東京院LINE予約はこちら
  • お知らせ, ほうれい線

「笑ったあとにほうれい線が残る…」その悩み、ボトックスで解決できるかもしれません

ほうれい線・シワ治療専門クリニック 
大阪Houreisen美容皮膚科/東京Houreisenスキンクリニック
医療法人新月会 医師 齊藤秀明 ドクター紹介はこちら  

「笑った時だけほうれい線がくっきり!」「笑顔に自信が持てない…」 無表情では気にならないのに、笑顔になると急に現れるほうれい線。

年齢や性別を問わず多くの方が抱えるこのお悩みですが、実は表情筋の動きに深く関係しています。

本記事では、笑顔の時のほうれい線の原因となる表情筋の働きから、その改善に期待できるボトックス注射の仕組み、効果、副作用、注意点まで、専門医が徹底解説します。

「ほうれい線はシワだからボトックスで治せるの?」そんな疑問をお持ちの方もご安心ください。笑った時に深くなる動的なほうれい線には、ボトックスが有効です。

自信を持って笑える理想の笑顔を手に入れるために、ぜひ最後までお読みください。

ほうれい線が笑うと深くなるのはなぜ?原因は表情筋の過剰な収縮

笑った時にほうれい線が目立つ最大の原因は、口元の表情筋の働きにあります。

特に、笑顔を作る際に働く「上唇鼻翼挙筋(じょうしんびよくきょきん)」や「大頬骨筋・小頬骨筋(だいきょうこつきん・しょうきょうこつきん)」などが強く収縮することで、鼻のわきから口角にかけて皮膚が強く引っ張られ、ほうれい線が深く刻まれてしまいます。

これらの筋肉の収縮が過剰に強い方では、笑ったときに皮膚が大きく引き寄せられるため、ほうれい線が一層目立ちやすくなります。

特に上唇や小鼻を強く引き上げる癖がある方(例えば、笑うと小鼻の横にキュッとシワが寄る方)は、深いシワが入りやすい傾向があります。

ガミースマイル(笑った時に歯ぐきが大きく見えてしまう状態)を伴う方は、この筋肉の力が強いことが多く、ほうれい線がさらに強調されるケースもあります。

もう一つの要因として、肌の弾力低下や軽度のたるみも関係します。

20~30代では肌のハリが比較的保たれていますが、加齢や紫外線・乾燥などでコラーゲンが減少すると皮膚の柔軟性が低下し、笑った時のシワが刻まれやすくなります。

コラーゲンの低下した肌では、笑顔でできるシワがそのまま定着してしまうこともあり、何度も繰り返すうちに表情ジワが深く刻まれていく可能性があります。

ですから、「笑うと出るけれど普段は目立たないほうれい線」を放置していると、将来的に無表情でも消えない深いほうれい線へと悪化する恐れもあります

【まとめ】

  • 笑った時にほうれい線が深くなるのは、主に表情筋の過剰な収縮によるものです。
  • その筋肉の強い力によって皮膚が引き寄せられ、口元にシワが寄ってしまいます。
  • このような“表情によるシワ”タイプのほうれい線に対して有効なのが、次に紹介するボトックス注射による治療アプローチです。
  • また、肌の土台(コラーゲンやエラスチンなど)の衰えがあると、表情によるシワが固定化しやすくなります。

そのままにしておくとどうなるの?

笑った時にほうれい線が深くなるだけではなく、その後にも肌の表面に薄っすらシワが刻まれつつある場合は要注意です。

目元や口元などの表情筋の動きに伴って生じる浅いシワは、放っておくと「刻まれジワ」になるリスクがあるため、早めのケアが大切です。

加齢や乾燥によって肌の弾力が低下してくると皮膚が元に戻らず、シワが定着して「刻まれジワ」になることもあります。
特に乾燥が進んだ肌は、表情のクセがシワとして固定されやすくなります。

表情筋ボトックス注射でほうれい線を改善する仕組み

表情筋の動きが原因なら、その筋肉の動きを和らげれば笑った時のシワを軽減できるはずです。

ボトックス(ボツリヌス毒素製剤)は、筋肉の神経伝達を一時的にブロックし、筋肉の過剰な収縮を弱める働きがあります。これにより、表情が動くときにできる「表情ジワ」を目立たなくする効果を発揮します。

笑った時に深くなるほうれい線は、まさにこの表情ジワの一種ですから、ボトックス治療の適応となります。

笑顔を作る筋肉(上唇鼻翼挙筋や大頬骨筋など)にボトックスをほんの数カ所注射するだけで、筋肉の動きを一時的にマイルドにし、笑った時のほうれい線を和らげることが可能です。施術自体は注射のみで、数分程度のとても手軽な治療です。

【ボトックスで改善できるシワ・できないシワ】

注意したいのは、ボトックスはあくまで表情筋の動きによるシワに効果を発揮する点です。

  • 動的なほうれい線(笑った時だけ出るシワ)
    ボトックスの適応です。
  • 静的なほうれい線(無表情でもくぼんで見えるシワ)
    たるみや皮下組織のボリュームロスが原因のため、ボトックスの適応ではありません。この場合はヒアルロン酸注入やコラーゲンを増やす注射(グロースファクター注射など)といった別の治療が必要です。

特にガミースマイルを伴う方には、ボトックス注射は一石二鳥の治療法と言えます。ガミースマイル改善のためのボトックス注射は、上唇が上がりすぎるのを抑えて歯茎の露出を減らす治療ですが、その副次効果として笑った時のほうれい線も目立ちにくくなることが知られています。

【効果の現れ方と持続期間】

ボトックス注射の効果は施術後2~3日で現れ始め、1~2週間後にピークを迎えます。笑ったときの表情が穏やかになり、ほうれい線ができにくくなるのを実感できるでしょう。

効果は約3~4ヶ月(個人差はありますが最長で6ヶ月ほど)持続します。効果が切れてくると筋肉の動きが徐々に元に戻るため、気になる方は3~6ヶ月に1回程度のペースで定期的に施術を受けるのがおすすめです。

定期的なボトックス治療は、シワが刻まれにくくする予防効果も期待でき、将来的なほうれい線悪化を防ぐ上でも有効なケアとなります。

【笑顔が不自然になるのでは?という不安について】

「ボトックスで筋肉を弱める」と聞くと、「笑顔が作れなくなるのでは?」と不安に感じるかもしれません。

確かに、効果が強く出ている間は上唇や頬の筋肉に力を入れても施術前ほどは動かなくなるため、笑顔が若干マイルドになる(穏やかになる)感覚があります。

しかし、これは不自然に見えるほどのものではなく、周囲から怪しまれる心配はほとんどありません。

ボトックスの効き具合は調整可能です。医師が適切な量を注入すれば自然な笑顔は十分維持できます。

当院では、笑顔の魅力を損なわない範囲で最大限シワを軽減できるよう丁寧にデザインして注射を行っています。

【実際の症例】

この方は笑った時に左のほうれい線が深くなるお悩みで来院されました。

原因としては、左の表情筋が右より強く収縮していることと、頬の脂肪や皮膚のタルミが左の方が少し多いことが考えられます。

原因となる表情筋にボトックスを注射したところ、笑った時のほうれい線が薄くなっていることが分かります。

口角の横はまだ皮膚が引き込まれてほうれい線が強調されていますが、皮膚のタルミなど筋肉以外の影響が原因なので、ボトックスの追加注射は行いませんでした。

ボトックス治療の副作用・リスクと注意点

ボトックス注射は安全性の高い治療ですが、医療行為である以上副作用やリスクがゼロとは言えません。事前に知っておくべきポイントをまとめます。

  • 注射部位の症状
     針跡に点状の赤みが生じますが、数時間で目立たなくなります。軽い内出血(あざ)が出ることがありますが、1~2週間で自然に消えます。腫れや痛みは通常ごく軽度で、メイクで隠せる程度です。当院では冷却や細針の使用で痛み・内出血対策を徹底しています。

  • アレルギー反応
    アレルギーは極めてまれですが、可能性はゼロではありません。過去にボトックス製剤でアレルギー症状が出た方は施術を受けられない場合がありますので、カウンセリング時に必ずお知らせください。

  • 表情の変化
    前述のとおり、ボトックスによって笑った時の表情が一時的に穏やかになる(筋力が抑えられる)ため、施術前に比べると笑顔の感じが若干変わることがあります。多くの場合、周囲に気付かれるほど不自然になることはありませんが、感じ方には個人差があります。「思い切りニカッと笑えないのが少し気になる」という声もありますが、時間の経過とともに薬剤効果が薄れてくれば自然と元の表情に戻ります。ボトックスの効果は可逆的(一時的)ですのでご安心ください。

  • 効果が弱い/強い
    効果の現れ方には個人差があります。ごく稀にボトックスに対する抗体ができてしまい効きづらい体質の方もいます。また、反対に初めての施術で効果の強さに驚かれる方もいます。当院では適切な用量の範囲でできるだけ控えめに調整し、まずは様子を見ていただく方針です(強すぎると感じる場合は次回以降量を減らし、弱い場合は増やすなど調節します)。違和感がある場合は遠慮なくご相談ください。

さいごに

笑顔になると深く現れるほうれい線は、表情豊かな方ほど気になるお悩みですが、ボトックス注射による表情筋アプローチで改善・予防が可能です。

筋肉の過剰な収縮をボトックスで和らげることで、笑ったときにもほうれい線が目立ちにくくなり、自信を持って思い切り笑えるようになります。また、この治療はガミースマイルの改善効果も期待できるため、笑顔全体の印象を若々しく整えるメリットがあります。

施術は短時間で終了しダウンタイムもほぼなく、約3~6ヶ月効果が持続します。定期的な施術でシワの定着を防ぎ、将来的なほうれい線悪化予防にもつながります。

もちろん、ボトックス治療には一時的に笑顔が穏やかになる、副作用が出る可能性があるなど留意点もありますが、適切な医師のもとで適量を注入すれば怖がる必要はありません。

大切なのは、自分の悩みに寄り添ってくれる信頼できるクリニックで施術を受けることです。専門的な知識と豊富な経験を持つ医師による施術であれば、自然な表情を保ちながらほうれい線をしっかりケアすることが可能です。

笑った時に深くなるほうれい線が気になる方は、ぜひ一度当院のカウンセリングでご相談ください。あなたの笑顔の魅力を引き出すお手伝いを全力でさせていただきます。表情筋の収縮をコントロールするボトックス治療で、若々しく自信に満ちた笑顔を取り戻しましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

診療カレンダー(東京)

カレンダーが表示されない場合はこちら

東京Houreisenスキンクリニック

〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-9-19 FLEG広尾FUSE701
広尾駅徒歩8分
東京院へのアクセス方法はこちら
診療時間

10〜19時(※完全予約制)
休診日についてはカレンダーをご確認ください。

お支払い

現金、銀行振込(アプリ)、クレジットカード、医療ローンなど対応

ご予約

お電話、来院予約フォーム、LINEから受け付けております。
無料のオンライン相談・カウンセリングもできますので
お気軽にご連絡ください。

(診療中、休診日は電話に出られないことがあります。)
来院予約フォーム オンライン相談はこちら

診療カレンダー(大阪)

カレンダーが表示されない場合はこちら

大阪Houreisen美容皮膚科

〒541-0056
大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目5-17リバティ御堂筋本町 6F
本町駅徒歩1分
大阪院へのアクセス方法はこちら
診療時間

10〜19時(※完全予約制)
休診日についてはカレンダーをご確認ください。

お支払い

現金、銀行振込(アプリ)、クレジットカード、医療ローンなど対応

ご予約

お電話、来院予約フォーム、LINEから受け付けております。
無料のオンライン相談・カウンセリングもできますので
お気軽にご連絡ください。

(診療中、休診日は電話に出られないことがあります。)
来院予約フォーム オンライン相談はこちら
オンライン相談はこちら オンライン相談 来院予約はこちら 来院予約