著者:
西日本初、関東唯一ほうれい線・シワ治療専門クリニック
大阪Houreisen美容皮膚科/東京Houreisenスキンクリニック
医療法人新月会代表 笹川新也 ドクター紹介はこちら
(よくあるご質問)グロースファクター治療後は何に気を付ければいいですか?
治療直後~できれば1週間は激しい運動、多量飲酒、長時間の入浴、温泉、サウナ、治療部位をマッサージすることは避けたほうがいいです。
血行が良くなることで内出血や腫れが出やすくなるためです。
特に施術後24時間はお気を付けください。
また、施術後72時間は笑う・話す際に頬に余り力を入れない方が良いです。
特に「イー」「エー」と発音した場合に鏡を見ると、ほうれい線が深くなるのが分かるかと思います。
また思いっきり笑うとほうれい線が深くなるように、ほうれい線付近が大きく動く動作を繰り返すと、薬剤が流れて型崩れを起こしてしまい、効果が減弱する可能性があります。
グロースファクターは注入直後は水分を多く含んでおり流れる可能性がありますが、徐々に定着していくので72時間も経てば気にされなくて大丈夫です。
話し方のコツとしては頬の力を抜いて口角を余り動かさないことです。
何回も大きく笑ったり長時間しゃべる際は注意してください。
ほうれい線グロースファクター注射後の過ごし方・注意点