
著者:
西日本初ほうれい線治療専門クリニック
大阪Houreisen美容皮膚科院長
ボトックスビスタ注入認定医師
笹川新也 ドクター紹介はこちら
ほうれい線でお悩みの方は多数いらっしゃるかと思います。
何とかしてほうれい線を改善したいが、どうすれば良いのか?と考えられるでしょう。
そんな中、
美容医療では「ボトックス」という治療を耳にしたことがある。友人がボトックス注射でしわ治療したと言っていた。
ということは、ほうれい線もしわだから、ボトックスでも改善するのでは?
と思われる方もいらっしゃるかと思います。
ここではボトックスでほうれい線が改善するのか、解説していきたいと思います。
目次
ボトックスによるほうれい線への効果は?
ボトックスでは笑顔の際にほうれい線が深くなるのを改善する効果はあります。
1回1分ほどの施術なので、とてもお手軽に受けられることができます。
笑顔の時にほうれい線が目立つのを和らげる効果がある
ボトックスでは無表情の際のほうれい線が改善は難しいですが、笑った時に深くなるほうれい線を改善することができます。
ボトックスが表情筋に効くことで、笑う時に働く筋肉の力がマイルドになり、思いっきり笑ってもほうれい線が目立ちにくくなります。
このテクニックはガミースマイルの治療(笑ったときに歯茎がかなり見えてしまう人)にも使われています。
笑った時に左右非対称な笑顔を整える
笑った時に左右差が生じる笑顔を解消することもできます。
無表情の時は左右差がないのに、笑うと目立つ場合、シワが深くなる側の筋肉が強いということがあります。
そういうときはシワが深くなる側の表情筋にボトックスを注入することで、筋力のバランスを取ることができ、笑った時の左右差が改善します。
ほうれい線が悪化することを予防する効果がある
笑った時のほうれい線が形成されにくくなることで、ほうれい線のシワが定着することを予防する効果があります。
特に皮膚のコラーゲンが低下していると、笑った際にできるシワが次第に固定化していくため、ボトックスでシワができにくくすると、シワが刻まれていく現象を防ぐことができます。
ほうれい線治療におけるボトックスとグロースファクターの比較
ボトックスによる笑った時のほうれい線改善効果は、笑顔を作るときの表情筋(上唇鼻翼挙筋、大頬骨筋)に注射することで実現できます。
しかし、無表情時のほうれい線を改善することは難しいです。
当院ではグロースファクターという注射で、無表情時と笑った時のほうれい線を同時に治療しています。
グロースファクターによって皮膚のコラーゲンをアップさせ、肌の弾力を取り戻すことで無表情のほうれい線を改善させることが可能です。
ボトックスと同時併用される方も多いです。
グロースファクターを用いて、ほうれい線を治療した方のbefore/afterの写真です。
年単位の持続時間に加え、安全性が高く、腫れ・副作用も少なく、自然な仕上がりで気軽に受けることができるのでオススメしています。
グロースファクター | ボトックス | |
無表情の時のほうれい線 | 改善する | 改善しない |
笑った時のほうれい線 | 改善する | 改善する |
無表情の時のほうれい線の左右差 | 改善する | 改善しない |
笑った時のほうれい線の左右差 | 改善する | 改善する |
持続期間 | 何年も持つ | 3-6ヶ月 |
一時的に笑いにくくなるリスク | ない | ある(自然に改善する) |
ボトックスは表情ジワに有効
その他ボトックスは顔の表情筋を使って出てくる表情ジワに有効です。
例えば、次のようなシワには有効です。
眉間に力を入れたときにできるシワ
額に表情を寄せた時のシワ
関連リンク
ほうれい線の原因について
ほうれい線の予防法・セルフケア
ほうれい線の種類
ほうれい線にファンデーションがたまる場合について
深いほうれい線について
ほうれい線が何歳から気になるか?
男性のほうれい線治療は1回10分で10年持続する注射がオススメ
鼻横のほうれい線のくぼみ
ほうれい線のえくぼについて
暗い場所・鏡で目立つほうれい線
ほうれい線の左右差について
20代の方向けのほうれい線対策
30代の方向けのほうれい線対策
笑顔の時にできるほうれい線について
50代の方向けのほうれい線対策
ほうれい線治療にかかる治療費・料金について
ほうれい線はボトックス注射で改善する?しない?
ボトックスについての記事
たった1分で3,4ヶ月持続!ボトックスの効果は?どこに打てる?